top of page
  • クイズ!労働資格

アーク溶接特別教育

更新日:3月19日

問題 230228 の答え


C)

正解:アーク溶接特別教育です。

写真の業務は「アーク溶接」といいます。

●このアーク溶接には、被覆アーク溶接、炭酸ガスアーク溶接、マグ溶接(MAG溶接)、ミグ溶接(MIG溶接)などの種類があります。

●当協会(安衛協)では、通常(アーク溶接特別教育規程)の教育だけではなく、会社勤めの方がその会社で実技教育を修了する場合の時間短縮教育も開催しています。因みに、通常教育の受講料は20,200円、時間短縮教育の場合は、14,200円または17,200円で受講できます。

因みに、建設業者で人材開発支援助成金を活用すれば、一人当たり40,575円の助成金が会社に支給されます。

●労働安全衛生規則第36条(特別教育を必要とする業務)第3項:「アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等(以下「アーク溶接等」という。)の業務」

アーク溶接特別教育ページへ



問題 230306


次のガス溶接作業の写真で右手に持っている器具の名前は何でしょうか


A)B型溶接吹管

B)乾式安全器

C)圧力調整器



         

出題者

福岡県福岡市城南区南片江3‐7‐28

福岡労働局長登録教習機関

(一社)労働安全衛生推進協会/福岡本店事業部

bottom of page