- クイズ!労働資格
伸縮ブーム型クローラ式高所作業車
更新日:3月19日
問題 230227 の答え
A)

正解:伸縮ブーム型クローラ式高所作業車です。
●クローラ(履帯、キャタピラ)式の車両であっても高所作業車ならば、作業床の高さが 10メートル以上ならば高所作業車運転技能講習で、同高さが 10メートル未満ならば高所作業車運転特別教育で運転操作する事ができます。走行させることもできます。
因みに、走行装置がトラック式の場合は、該当する車両の運転免許(道路交通法上の運転免許)の取得が必要となります。高所作業車は車両重量が重いので、準中型免許 5トンに限る免許の方は注意が必要です。
●当協会(安衛協)では「高所作業車運転技能講習」を普通免許をお持ちの方は、通常 3日間の講習が 2日間となり、37,980円で受講できます。また、普通免許の他に小型移動式クレーン運転技能講習をお持ちの方の受講料は36,980円となります。
因みに、建設業者で人材開発支援助成金を活用すれば、一人当たり44,835円の助成金が会社に支給されます。
問題 230228
次の写真の作業を行うには、次の中のどの資格が必要でしょうか?

A)ガス溶接作業主任者免許
B)ガス溶接技能講習
C)アーク溶接特別教育
出題者
福岡県福岡市城南区南片江3‐7‐28
福岡労働局長登録教習機関
一般社団法人 労働安全衛生推進協会/福岡本店事業部