- fukuoka164
外部会場講習:会場・日程・講習種別
更新日:9月10日
※ 当協会(安衛協)では「外部会場講習」として通常の福岡会場(二日市教習室)以外の会場でも、特別教育、安全衛生教育、再教育を開催します。是非ともご検討ください。
※外部会場(開催場所)
① 博多会場(福岡県福岡市博多区:立花寺緑地リフレッシュ農園)
② 久留米会場(福岡県久留米市:久留米地域職業訓練センター)
③ 大牟田会場(福岡県大牟田市:リフレス大牟田)
④ 北九州会場(福岡県北九州市小倉北区:北九州パレス)
⑤ 熊本会場(熊本県熊本市南区:熊本市流通情報会館)
⑥ 熊本玉名会場(熊本県玉名市:玉名市民会館)
※ 定例講習(毎月開催):福岡会場【二日市教習室:福岡県筑紫野市二日市北1-3-1)】
疑問、質問は、安衛協二日市教習室にお電話ください!
092-408-7605

自分に合った方法で受講しましょう。
職員一同心よりお待ちしております。
情報提供者
福岡県福岡市城南区南片江3‐7‐28
福岡労働局長登録教習機関(一社)労働安全衛生推進協会
労働資格の安衛協/福岡本店事業部
※外部会場で開催する講習
㋐ 足場組立等特別教育【足場組立て・解体・変更業務特別教育】
足場の組立て、変更、解体作業に必要な作業資格
例)単管足場、くさび緊結足場、脚立足場、うま足場、ローリングタワー等
受講料:9,800円 助成金額:15,900円
㋑ 石綿特別教育【石綿使用建築物解体等業務特別教育】
石綿(アスベスト)使用の建設物、工作物または船舶の解体等作業資格
石綿障害予防規則(石綿則)による特別教育
受講料:9,800円 助成金額:15,900円
㋒ 研削といし特別教育【自由研削といしの取替え等業務特別教育】
グラインダー等の刃の取り替え業務に係る作業資格
例)ディスクグラインダー、ハンドグラインダー、卓上グラインダー、切断機等
受講料:9,900円 助成金額:15,975円
㋓ ダイオキシン類特別教育【ダイオキシン類作業従事者特別教育】
廃棄物焼却施設従事者の作業資格+作業指揮者教育(希望者のみ)
受講料:9,800円 +作業指揮者教育:16,800円
㋔ フルハーネス特別教育【フルハーネス型墜落制止用器具特別教育】
フルハーネス型の墜落制止用器具を着用するための作業資格
高さが6.75m以上の箇所で墜落する危険性のある場所で使用するもの
受講料:8,980円 助成金額:15,285円
㋕ 粉じん作業特別教育【粉じん作業従事者特別教育】
粉じん作業でじん肺に罹患しないための作業資格
例)屋内のアーク溶接作業、岩石等の掘削作業、坑内作業、研磨剤吹き付け研磨等
受講料:9,800円 助成金額:15,900円
㋖ 刈払い機安全教育【刈払機取扱作業者安全衛生教育】
刈払い機を安全に使用するための作業資格
受講料:9,980円
㋗ 振動工具衛生教育【振動工具取扱作業者安全衛生教育】
振動工具を使用して振動障害を受けないための作業資格
受講料:8,800円
㋘ 職長・安責再教育【職長・安全衛生責任者能力向上教育】
職長・安全衛生責任者教育の修了者が概ね5年毎に受講する再教育
安全衛生教育等推進要綱(平成3年1月21日付け基発第39号)に基づく教育
受講料:8,800円
㋙ 玉掛け再教育【玉掛け作業従事者安全衛生教育】
玉掛け業務従事者が概ね5年毎に受講する再教育
「玉掛け業務従事者安全衛生教育について」に基づく教育
(平成元年5月22日付け基発第709号)
受講料:9,800円 助成金額:15,900円
㋚ フォークリフト再教育【フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育】
職長・安全衛生責任者教育の修了者が概ね5年毎に受講する再教育
「危険有害業務従事者安全衛生教育の指針」に基づく教育
(平成元年5月22日付け基発第247号)
受講料:9,980円
安衛協二日市教習室「フォークリフト運転従事者安全衛生教育」ページへ
出先講習日程:令和5年(2023)10月
10月 | 博多 | 久留米 | 大牟田 | 北九州 | 熊本 | 玉名 |
---|---|---|---|---|---|---|
㋐ 足場特別教育 | 23㈪ | |||||
㋑ 石綿特別教育 | | | | | | 19㈭ |
㋒ 自由研削と石特別教育 | | | | | | 31㈫ |
㋓ ダイオキシン特別教育 | | 2㈪ | | 5㈭ | 9㈪ | |
㋔ フルハーネス特別教育 | | | | | | |
㋕ 粉じん特別教育 | | 16㈪ | | | 8㈰ | |
㋖ 刈払い機安全教育 | | | | | | |
㋗ 振動工具衛生教育 | | | 3㈫ | | | |
㋘ 職長・安責再教育 | | | 17㈫ | | | |
㋙ 玉掛け再教育 | | 29㈰ | | | 30㈪ | |
㋚ フォークリフト再教育 | | | | | 6㈮ | |
出先講習日程:令和5年(2023)11月
11月 | 博多 | 久留米 | 大牟田 | 北九州 | 熊本 | 玉名 |
---|---|---|---|---|---|---|
㋐ 足場特別教育 | 14㈫ | 16㈭ | 28㈫ | |||
㋑ 石綿特別教育 | 7㈫ | | 26㈰ | | | |
㋒ 自由研削と石特別教育 | | | 29㈬ | | | |
㋓ ダイオキシン特別教育 | | | | | | 30㈭ |
㋔ フルハーネス特別教育 | | | | | | |
㋕ 粉じん特別教育 | | | | | | 14㈫ |
㋖ 刈払い機安全教育 | | | | | | |
㋗ 振動工具衛生教育 | | 28㈫ | | | 2㈭ | |
㋘ 職長・安責再教育 | | 2㈭ | | | 16㈭ | |
㋙ 玉掛け再教育 | | | | | | 3㈮ |
㋚ フォークリフト再教育 | | | 5㈰ | | | |
出先講習日程:令和5年(2023)12月
12月 | 博多 | 久留米 | 大牟田 | 北九州 | 熊本 | 玉名 |
---|---|---|---|---|---|---|
㋐ 足場特別教育 | | 27㈬ | 26㈫ | |||
㋑ 石綿特別教育 | | 14㈭ | | | 27㈬ | |
㋒ 自由研削と石特別教育 | 5㈫ | 27㈬ | | | 11㈪ | |
㋓ ダイオキシン特別教育 | | | 17㈰ | 24㈰ | | |
㋔ フルハーネス特別教育 | | | | | | |
㋕ 粉じん特別教育 | | | 13㈬ | | | |
㋖ 刈払い機安全教育 | 12㈫ | | | | | |
㋗ 振動工具衛生教育 | | | | | | 12㈫ |
㋘ 職長・安責再教育 | 7㈭ | | | | | 3㈰ |
㋙ 玉掛け再教育 | | | | | | |
㋚ フォークリフト再教育 | | | | | 25㈪ | |
出先講習日程:令和6年(2024)1月
1月 | 博多 | 久留米 | 大牟田 | 北九州 | 熊本 | 玉名 |
---|---|---|---|---|---|---|
㋐ 足場特別教育 | 17㈬ | 20㈯ | ||||
㋑ 石綿特別教育 | 10㈬ | | | | | 16㈫ |
㋒ 自由研削と石特別教育 | | | | | | 30㈫ |
㋓ ダイオキシン特別教育 | | 31㈬ | | | 17㈬ | |
㋔ フルハーネス特別教育 | 19㈮ | | | | | |
㋕ 粉じん特別教育 | | 30㈫ | | | | |
㋖ 刈払い機安全教育 | | | | | | |
㋗ 振動工具衛生教育 | | | | | | |
㋘ 職長・安責再教育 | | | 28㈰ | | | |
㋙ 玉掛け再教育 | | 17㈬ | | | 31㈬ | |
㋚ フォークリフト再教育 | | | | | | 7㈰ |
出先講習日程:令和6年(2024)2月
2月 | 博多 | 久留米 | 大牟田 | 北九州 | 熊本 | 玉名 |
---|---|---|---|---|---|---|
㋐ 足場特別教育 | 14㈬ | | 20㈫ | |||
㋑ 石綿特別教育 | | | 6㈫ | | | |
㋒ 自由研削と石特別教育 | 13㈫ | | 8㈭ | | | |
㋓ ダイオキシン特別教育 | | | | | | 29㈭ |
㋔ フルハーネス特別教育 | | | | | | |
㋕ 粉じん特別教育 | | | | | | 1㈭ |
㋖ 刈払い機安全教育 | 10㈯ | | | | | |
㋗ 振動工具衛生教育 | | 17㈯ | | | 14㈬ | |
㋘ 職長・安責再教育 | 24㈯ | 20㈫ | | | 17㈯ | |
㋙ 玉掛け再教育 | | | | | | 4㈰ |
㋚ フォークリフト再教育 | | | 3㈯ | 25㈰ | | |
出先講習日程:令和6年(2024)3月
3月 | 博多 | 久留米 | 大牟田 | 北九州 | 熊本 | 玉名 |
---|---|---|---|---|---|---|
㋐ 足場特別教育 | 14㈭ | | 6㈬ | |||
㋑ 石綿特別教育 | 21㈭ | 13㈬ | | | 7㈭ | |
㋒ 自由研削と石特別教育 | | 7㈭ | | | 30㈯ | |
㋓ ダイオキシン特別教育 | | | 28㈭ | 2㈯ | | |
㋔ フルハーネス特別教育 | 27㈬ | | | | | |
㋕ 粉じん特別教育 | | | | | | |
㋖ 刈払い機安全教育 | | | | | | |
㋗ 振動工具衛生教育 | | | | | | 12㈫ |
㋘ 職長・安責再教育 | | | | | | 1㈮ |
㋙ 玉掛け再教育 | | | 5㈫ | | | |
㋚ フォークリフト再教育 | | 30㈯ | | | 13㈬ | |