- クイズ!労働資格
小型移動式クレーン運転技能講習
安衛協では、次のような「小型移動式クレーン運転技能講習」を開催しています。

① 通常の「小型移動式クレーン運転技能講習」
時間短縮も日数短縮もない通常の「小型移動式クレーン運転技能講習」
受講料=32,980円
② 時間短縮講習
①より少ない時間で受講する「小型移動式クレーン運転技能講習」
玉掛け又はクレーンの免許か技能講習を修了しているときは、
学科講習=3時間、実技講習=1時間を短縮できるコース(3日間)
受講料=30,980円(当協会で要件を満たしたとき=29,980円)
③ 日数短縮講習
②を少ない日数(2日間)で受講する「小型移動式クレーン運転技能講習」
通常は3日間の講習(学科&実技)➡ 2日間で修了するコース
受講料=32,980円(当協会で要件を満たしたとき=31,980円)
④ 合併講習
特別教育を合わせて修了する「小型移動式クレーン運転技能講習」
小型移動式クレーン運転技能講習+巻上げ機運転特別教育(ウインチ)
⑤ 月に2回、「平日講習」と「土日講習」で開催します。
平日で構わない人は「平日講習」で、平日に受講しずらい人は「土日講習」で、
受講されることをご検討ください。
⑥ 建設業の労働者ならば「人材開発支援助成金」でお得に受講できます。
安衛協の通常講習(免除科目無し3日間)を受講する場合、
50,385円の助成金(受講料+17,405円)が、会社に支給されます。
詳しくは、お気軽にお電話でお尋ねください!
自分に合った方法で受講しましょう。
職員一同心よりお待ちしております。
お知らせ
福岡県福岡市城南区南片江3‐7‐28
福岡労働局長登録教習機関
(一社)労働安全衛生推進協会/福岡本店事業部