- お知らせ
電気自動車整備特別教育を開催します!
更新日:3月23日
電気自動車整備作業特別教育とは、電圧が 50V を超えるバッテリー(蓄電池)を内蔵する車両を整備する等する人が受講しなければならない特別教育です。
対象となる車両は、ハイブリッド自動車、プラグインハイブリッド自動車、電気自動車(内燃機関を有さないもの)、燃料電池自動車、バッテリー式フォークリフト(リーチフォークリフト)、バッテリー式ドラグ・ショベル(ユンボ、バックホー)等です。
詳しくは、当協会(安衛協)にお気軽にお電話ください。
☎:092-408-7605