クイズ!労働資格3月20日クイズ!労働資格床上操作式クレーン運転技能講習問題 220310 の答え B) 正解:床上操作式クレーン運転技能講習 ●クレーンを運転する資格には次のものがあります。 ① クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定を含む) ② 床上運転式クレーン限定免許 ③ 床上操作式クレーン運転技能講習 ④ クレーン運転特別教育...
クイズ!労働資格3月10日クイズ!労働資格ガス溶接-溶接吹管問題 230306 の答え A) 正解:B型溶接吹管です。 ●吹管とは、アセチレンやLPガス等の可燃性ガスと酸素の支燃性ガスを混合して火炎を噴出させる器具で、ガス溶接に使用する吹管を溶接吹管、ガス切断に使用する吹管を切断吹管といいます。...
クイズ!労働資格3月5日クイズ!労働資格アーク溶接特別教育問題 230228 の答え C) 正解:アーク溶接特別教育です。 ●写真の業務は「アーク溶接」といいます。 ●このアーク溶接には、被覆アーク溶接、炭酸ガスアーク溶接、マグ溶接(MAG溶接)、ミグ溶接(MIG溶接)などの種類があります。...
クイズ!労働資格2月28日クイズ!労働資格伸縮ブーム型クローラ式高所作業車問題 230227 の答え A) 正解:伸縮ブーム型クローラ式高所作業車です。 ●クローラ(履帯、キャタピラ)式の車両であっても高所作業車ならば、作業床の高さが 10メートル以上ならば高所作業車運転技能講習で、同高さが 10メートル未満ならば高所作業車運転特別教育で運転操作...
クイズ!労働資格2月27日クイズ!労働資格高所作業車運転技能講習問題 230224 の答え C) 正解:高所作業車運転技能講習です。 高所作業車運転技能講習とは、作業床の高さが10メートル以上の高所作業車の運転操作が行える資格で、この資格で運転操作される高所作業車で使用頻度が高いものは「トラック式伸縮ブーム型の高所作業車(写真)」です。...
クイズ!労働資格2月23日クイズ!労働資格つり上げ荷重…問題 230219 の答え C) 正解は「つり上げ荷重」です。クレーンには天井クレーンにも移動式クレーンにも必ずウインチ(巻上げ機)が備え付けられていています。この巻上げ機に先端にフック(玉掛け用具を掛ける鉄製の鉤)の付いたワイヤロープを取り付け、このフックに荷を掛けてウイ...
クイズ!労働資格2月19日クイズ!労働資格積載型トラッククレーン…問題 230218 の答え A) 正解:積載型トラッククレーンです。 ●通称名称は「クレーン付きトラック」とかメイカー名から「ユニック車」とか「タダノ車」などと呼ばれたりします。この積載型トラッククレーンは、労働安全衛生法第37条および別表第一第4号ならびに労働安全衛生法施...
クイズ!労働資格2月17日クイズ!労働資格都道府県労働局長登録教習機関…問題 230217 の答え B) 「技能講習」は都道府県に登録した教習機関(登録教習機関)がその登録した都道府県でしか実施する事は出来ません。 A)の免許試験は、厚生労働省が全国7カ所に設置している「安全衛生技術センター」で実施されます。...
クイズ!労働資格2月16日クイズ!労働資格免許、技能講習、特別教育当協会は「労働資格の安衛協」というキャッチフレーズで活動している教習機関です。巷に溢れる「資格」について、当協会で扱っている「労働安全衛生法」に基づくものを中心にクイズ形式でご紹介いたします。たまにでもお付き合いいただけましたら幸いです。...